
マケプレの新システム(VMM)の使い方
2015年07月31日
マーケットプレイスの販売システムが大幅にかわり
Viewer-managed Marketplaceというシステムが開始になりました
買う方は今までどおりなのですが、売る方はかなりシステムが変わり
戸惑っている方もいらっしゃるようなので、分かる範囲ですが
簡単に説明してみたいと思います
まず、一番の変更点がこのシステムを使うには専用のビューワー必要になるということ。
現状ではリンデンの公式ビューワーにしかこの機能が無いようです
(FSはサイトのフロントページでめっちゃ怒ってましたwwww)
こちらのサイトに並んでいるビューワーから、VMM対応ビューワーをDLしてください
http://wiki.secondlife.com/wiki/Linden_Lab_Official:Alternate_Viewers#Second_Life_Project_Managed_Marketplace_Channel

このビューワーでログインすると上のタスクの中の「ミー」という項目の中に
「マーケットプレイスのリスト」いう項目ができています

これを開くとマケプレの管理画面が出てきます
ここからフォルダーでマケプレの商品が自動更新できるというのが
このシステムの売りのようでした^^;;
リストを開くとこのようになっています
ここに新しく掲載したい商品をドラッグします
この時、リストにドラッグした商品はイベントリからコピーされずに移動になります
イベントリから消えてしまうので、コピーをとって保管しておくことをおすすめします

ドラッグした商品は「関連付けされていない」という項目の中に入ります
商品を右クリックして「リストを作成」を選びます
(このとき謎のメッセージが出ましたが大丈夫でした)

リストの作成を選ぶと商品はすべてのリストと「リストから削除済み」の二箇所に移動表示されます
削除済みのほうがアイテム数が少ないので編集しやすいと思います
右クリックで出てくる項目からリストの編集を選びます

これを選ぶといつものマケプレの編集画面が開きます
あとはいつもどおりの編集でOK
ただし、ビューワーからの設定はクッキーが有効にならないので面倒でした

ビューワーの「マーチャントアウトボックス」から登録された商品は
自動的に更新されてVMMに移行されるようですが、マジックボックスを使って
登録された商品は手動での再登録が必要になるそうです
ということで、ざっくり説明してみました
詳しい日本語の説明はこちらのサイトに有ります
ついでに告知!!
CCBでは現在イベントの公式ブロガーさんを募集しております!!
条件などはこちらのサイトから御覧ください!!
http://www.sl-ccb.com/#!bloggers-app-jp/c19cx
さらに余談ですが、上の説明に使った画像の背景に写っているのは
CCB8月ラウンドに出品予定の日本家屋です!!
亮さんがんばってますので、お楽しみに!!
(ちゃっかり宣伝www)
Viewer-managed Marketplaceというシステムが開始になりました
買う方は今までどおりなのですが、売る方はかなりシステムが変わり
戸惑っている方もいらっしゃるようなので、分かる範囲ですが
簡単に説明してみたいと思います
まず、一番の変更点がこのシステムを使うには専用のビューワー必要になるということ。
現状ではリンデンの公式ビューワーにしかこの機能が無いようです
(FSはサイトのフロントページでめっちゃ怒ってましたwwww)
こちらのサイトに並んでいるビューワーから、VMM対応ビューワーをDLしてください
http://wiki.secondlife.com/wiki/Linden_Lab_Official:Alternate_Viewers#Second_Life_Project_Managed_Marketplace_Channel
このビューワーでログインすると上のタスクの中の「ミー」という項目の中に
「マーケットプレイスのリスト」いう項目ができています

これを開くとマケプレの管理画面が出てきます
ここからフォルダーでマケプレの商品が自動更新できるというのが
このシステムの売りのようでした^^;;
リストを開くとこのようになっています
ここに新しく掲載したい商品をドラッグします
この時、リストにドラッグした商品はイベントリからコピーされずに移動になります
イベントリから消えてしまうので、コピーをとって保管しておくことをおすすめします

ドラッグした商品は「関連付けされていない」という項目の中に入ります
商品を右クリックして「リストを作成」を選びます
(このとき謎のメッセージが出ましたが大丈夫でした)

リストの作成を選ぶと商品はすべてのリストと「リストから削除済み」の二箇所に移動表示されます
削除済みのほうがアイテム数が少ないので編集しやすいと思います
右クリックで出てくる項目からリストの編集を選びます

これを選ぶといつものマケプレの編集画面が開きます
あとはいつもどおりの編集でOK
ただし、ビューワーからの設定はクッキーが有効にならないので面倒でした

ビューワーの「マーチャントアウトボックス」から登録された商品は
自動的に更新されてVMMに移行されるようですが、マジックボックスを使って
登録された商品は手動での再登録が必要になるそうです
ということで、ざっくり説明してみました
詳しい日本語の説明はこちらのサイトに有ります
ついでに告知!!
CCBでは現在イベントの公式ブロガーさんを募集しております!!
条件などはこちらのサイトから御覧ください!!
http://www.sl-ccb.com/#!bloggers-app-jp/c19cx
さらに余談ですが、上の説明に使った画像の背景に写っているのは
CCB8月ラウンドに出品予定の日本家屋です!!
亮さんがんばってますので、お楽しみに!!
(ちゃっかり宣伝www)
画像を綺麗に撮ってみよう!!
2012年04月21日
いつもおしゃれなブログを書いていらっしゃるみなみんさんから
SSを簡単に加工できる、素敵画像ソフトをおしえていただきました
みなみんさんのぶろぐはこちらから
そして作ったのがこの画像!
画期的にカッコイイじゃあありませんか!!

ワンピはもうみなさんご存知のHalkaliさんのFREE
ジャケットはCOCOさんの結構前の商品です
Halkaliさんのワンピは、もちろんそれ単独で着てもシルエットがとても綺麗なのですが
インナーとしても活躍してくれそうですね^^
とりあえず、勢いついてもう一枚

こちらはFREEではないのですが、先日のEUPHORIAのセールで買ったジャケットに
同じお店のショートパンツ(というかスカート?)を合わせてみました
なんのひねりもありません、はいwww
Jacket S H I : Black Leather Jacket
Pants S H I : Wrap Shorts_Reptile
Skin [CIA] Joy skin - Pale - Nude
Makeup Cyan Harukao beni
SHIと[CIA]はEUPHORIA にあります
EUPHORIA http://maps.secondlife.com/secondlife/The%20Euphoria/84/121/21
Halkali http://maps.secondlife.com/secondlife/Trenza%20CAFE/149/129/22
Cyan http://slurl.com/secondlife/Sourire/122/141/800
SSを簡単に加工できる、素敵画像ソフトをおしえていただきました
みなみんさんのぶろぐはこちらから
そして作ったのがこの画像!
画期的にカッコイイじゃあありませんか!!

ワンピはもうみなさんご存知のHalkaliさんのFREE
ジャケットはCOCOさんの結構前の商品です
Halkaliさんのワンピは、もちろんそれ単独で着てもシルエットがとても綺麗なのですが
インナーとしても活躍してくれそうですね^^
とりあえず、勢いついてもう一枚

こちらはFREEではないのですが、先日のEUPHORIAのセールで買ったジャケットに
同じお店のショートパンツ(というかスカート?)を合わせてみました
なんのひねりもありません、はいwww
Jacket S H I : Black Leather Jacket
Pants S H I : Wrap Shorts_Reptile
Skin [CIA] Joy skin - Pale - Nude
Makeup Cyan Harukao beni
SHIと[CIA]はEUPHORIA にあります
EUPHORIA http://maps.secondlife.com/secondlife/The%20Euphoria/84/121/21
Halkali http://maps.secondlife.com/secondlife/Trenza%20CAFE/149/129/22
Cyan http://slurl.com/secondlife/Sourire/122/141/800